その他

あけましておめでとうございます。
2023年1月1日

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 今年も『街の石材店』として皆様のお役に立てるよう 元気に頑張ります 2013 1 1

延命地蔵菩薩
2022年4月12日

延命地蔵菩薩

二本松市渋川の円東寺   先日、亡くなられたご住職様の御遺志により圓東寺壇信徒各位の 安泰のため家内安全・身体健全ならびに世界平和・万民豊楽を祈願し延命地蔵尊を建立 お地蔵様の高さだけで5尺(1.5m)大きいで …

2021年12月29日

年末年始の営業日お知らせ

今年は、皆様方には大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 本社東和展示場 12月30日~1月5日まで正月休みと成ります。1月6日(木)より通常営業 安達展示場 12月29日~1月4日まで正月休みと成りま …

渡辺登様受賞記碑
2021年11月2日

渡辺登様受賞記碑

多方面でご活躍された、二本松市太田の渡辺登様の受賞記碑が完成。 今まで数々の賞を受賞なされた主だった事を自然石の石に彫刻致しました。 自然石ですので四角系の石では無いのでその石の形に合わせた文章の配分。 中井恒峯先生より …

雲龍氷瀑
2021年2月2日

雲龍氷瀑

こんにちは、代表の石屋です。この前の庵滝氷瀑に続いて氷瀑シリーズ 自然が創る光景を観て自分のスピリットを磨くために、毎年行っています。 女峰山の麓の雲龍渓谷にある雲龍氷瀑をご紹介いたします。 登山口に朝6時30分に到着も …

戦場ヶ原ハイキング&庵滝めぐり
2021年1月11日

戦場ヶ原ハイキング&庵滝めぐり

代表の石屋です。遅くなりましたが あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 1月7日よりお仕事を始めております。本日はお仕事以外の事をちょっと 1月11日に栃木県日光市にある日光国立公園の戦場ヶ原にハ …

スマートフォン用 石のスピーカー&スタンド
2020年11月27日

スマートフォン用 石のスピーカー&スタンド

 スマートフォン用 石のスピーカー&スタンド – YouTube 動画をご覧ください。 https://youtu.be/QH9xjT-1-4o おすすめです iPhone、アンドロイド用のスピーカー&スタン …

石じゃないけど
2019年9月30日

石じゃないけど

二本松市口太山にある登山道の整備を致しました。 石じゃなんですが基礎の地盤改良に使うプラスチックの杭で階段を造りました。木の杭よりは長持ちしそうです。 石で階段を造るより格安に仕上がることが出来ました。ユニック車が登って …

将棋の墓
2019年6月11日

将棋の墓

只今、墓地工事進行中の二本松市正覚寺。興味深いお墓があります。三度の飯より将棋がお好きとは、戒名が面白い『飛角院金銀桂香居士』 二本松市のHPより 墓の主は佐久間庄九郎といい、丹羽(二本松)藩の算者(経理担当)である。 …

岩手山の石仏
2019年6月4日

岩手山の石仏

岩手山の石仏を観に岩手山に登ってきました。 2038mの山頂に20~30体位ありましたかね。山岳信仰の表れだと思いますがこれだけの石仏を誰が奉納したかは不明ですがよくぞここまで担ぎ上げたものです。石仏本体60㎏ぐらいあり …

1 2

Facebook当社フェイスブックページも
ご利用ください。

本社・東和展示場・工場
  • 〒964-0202 福島県二本松市針道字橇町34-1(東和支所前)
  • TEL 0243-46-2419
  • FAX 0243-46-3405

安達展示場
  • 〒969-1403 福島県二本松市渋川字黒沼11番地(渋川小学校北側)
  • TEL 0243-54-2080
  • FAX 0243-54-2080

上へ戻る