福島市に完成した感謝洋型 今年は桜の花を彫刻に選ばれる方がとても多いです。 旦那様がレイアウトの打ち合わせで選んで頂いた構図です。 苗字を小さく彫刻して桜の花を左下に大きく彫刻
こちらも2月13日の地震によりお墓が壊れてしまいました。 大幅に壊れてしまったので基礎工事より全て新しく致しました。 場所が悪く、現場で使う移動式クレーンや運搬車が入らないためラフターを頼んでの工事です。 お客様のご希望 …
2月13日の大地震により和型の墓石が倒壊してしまい新しく地震に強い洋型の墓石を建てる事となりました。 選んで頂いたのが結シリーズの「アンテリジャン」 既存の和型の外柵に合わせて造らなければならなかったので 墓誌の大きさや …
お客様より、お墓の一部にお父様が設立された会社のマークと、 お仕事(電気工事)に使われる「ガイシ」を使いたいとのご要望で 色々考えた末こちらのお墓が完成致しました。 もみじ洋型の隣にガイシをつるす台を造りその上には会社の …
先日、完成した聖地洋型 施主様のご希望によりしだれ桜と独特な書体「道」の文字を彫刻。 スッキリした中に気品のあるとても印象的な仕上がりとなりました。 施主様のセンスに脱帽です。 旦那様と奥様のツーショットも …
2月13日の大地震によりお墓直しの依頼が殺到して多忙を極め更新がだいぶ遅れました。申し訳ございません。 本日、先日完成した「もみじ洋型」へ亡くなられたおばあ様のご納骨でした。 清掃をして納骨堂の蓋を開けてお待ちしていると …
奥様のご提案によりSimple is the best スッキリしたお墓の完成です。 竿石(一番上の墓石)は横幅1.36m×高さ0.9m、約1.2tもある大迫力のインド産美光石を使用致しました。 黒御影石とグレー色のコン …
こちらも昨年末より工事を手掛けていたお墓です。 アンテリジャンのお墓のわきに愛するペットのお墓も設けさせて頂きました。 正面には桜の花とやすらかにの文字を彫刻 流れる石のラインとマッチしています。 敷石、洋型の竿石、ペッ …
昨年12月より取り掛かていた工事が完成致しました。お正月を挟んだので約2ヶ月近く こちらのお墓は、我が社で施工致しました和型のお墓が建ておりました。 施主様のご希望により無くなられた弟様のご供養でその隣に自然石の供養墓と …
正面文字は旦那様のお気に入りの書体、お花は奥様の大好きな勿忘草を彫刻致しました。 普通の洋型ですと竿石の横幅が60cm~70cmが一般的な大きさですが「グレース」は横幅1mもある大きな竿石です。 その竿石に彫刻したのでさ …